読み取り専用でファイルを開く方法

2022年12月29日

間違えて上書き保存するとまずいから、読み取り専用でファイルを開きたい。

ファイルの確認だけしたい時ってありますよね。

実はWindowsでは読み取り専用でファイルを開くことができます、それもとても簡単に。

読み取り専用でファイルを開く方法(Shift+右クリック)

読み取り専用でファイルを開く方法
読み取り専用でファイルを開く方法

ファイルを開くときにShiftキーを押しながら、右クリックしましょう。

すると通常の右クリックとは異なるメニューが表示されます。

このメニューには選択肢に「読み取り専用で開く」があります。

これを押すだけで読み取り専用となるので活用してみてください。

他の「その他」の記事はこちらからどうぞ