【VBA】CountIf関数を利用して条件に合うセルを数える方法
Excel関数のCountIf関数をVBAから使用する方法を紹介します。
CountIf関数は、指定した条件に一致するセルを数える関数です。
Excel関数はVBAでゴリゴリと処理を書くよりも高速で動作するため、セル数のカウントが必要なときに使用してみてください。
CountIf関数の使い方
WorksheetFunction.CountIf(範囲,検索条件)
VBAでCountIf関数を使うときはこのように書きます。
範囲には数える範囲のRangeを指定し、検索条件には条件の文字列または数値を入れます。
具体的な使用例
使い方のイメージを持つため、1つ具体例を紹介します。
A1:A10セルの範囲に、appleと書かれたセルの数をカウントします。
Sub Sample()
Dim rng As Range
' 数える範囲のRangeを取得
Set rng = Range("A1:A10")
' CountIf関数を使用して条件に一致するセルの数を数える
Debug.Print WorksheetFunction.CountIf(rng, "apple")
End Sub
for文などを使うよりシンプルかつ高速に処理できるので、活用してみてください。
検索条件には、"<10″のように10未満の数値といった指定方法もできます。
入力済セルを数えるならCountA関数
今回は条件に一致するセルの数を数えましたが、入力済のセルの数を数えたいときにはCountA関数というExcel関数があります。
こちらもたまに活用するので、頭の片隅にでも覚えておいてください。