このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

【VBA】CountIf関数を利用して条件に合うセルを数える方法

2024年6月6日

Excel関数のCountIf関数をVBAから使用する方法を紹介します。

CountIf関数は、指定した条件に一致するセルを数える関数です。

Excel関数はVBAでゴリゴリと処理を書くよりも高速で動作するため、セル数のカウントが必要なときに使用してみてください。

VBAが難しいと感じたら
ココナラにてVBAの作成依頼を受け付けています。
ご依頼・ご相談はこちらから

CountIf関数の使い方

WorksheetFunction.CountIf(範囲,検索条件)

VBAでCountIf関数を使うときはこのように書きます。

範囲には数える範囲のRangeを指定し、検索条件には条件の文字列または数値を入れます。

具体的な使用例

使い方のイメージを持つため、1つ具体例を紹介します。

A1:A10セルの範囲に、appleと書かれたセルの数をカウントします。

Sub Sample()
    Dim rng As Range
    
    ' 数える範囲のRangeを取得
    Set rng = Range("A1:A10")
    
    ' CountIf関数を使用して条件に一致するセルの数を数える
    Debug.Print WorksheetFunction.CountIf(rng, "apple")
End Sub

for文などを使うよりシンプルかつ高速に処理できるので、活用してみてください。

検索条件には、"<10″のように10未満の数値といった指定方法もできます。

入力済セルを数えるならCountA関数

今回は条件に一致するセルの数を数えましたが、入力済のセルの数を数えたいときにはCountA関数というExcel関数があります。

こちらもたまに活用するので、頭の片隅にでも覚えておいてください。

《VBA上級者になりたい人へ》
VBA上級者を目指したい人にはパーフェクトExcel VBA一択です。
この本を読み切れば間違いなくVBA上級者になれます。

created by Rinker
技術評論社
¥3,608 (2024/12/02 20:25:22時点 Amazon調べ-詳細)
VBAが難しいと感じたら
ココナラにてVBAの作成依頼を受け付けています。
ご依頼・ご相談はこちらから

VBA

Posted by やろまい