このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

【VBA】プログラムをコピーする簡単な方法

今回はVBAで作成したプログラムを簡単にコピーする方法を紹介します。

プログラムはテキストなのでコピー&ペーストを駆使してコピーすることもできますが、異なるファイルや別のPCにコピーしたいときはクリップボードが使えないので手間かもしれません。

そんなときに便利なのが標準モジュールのエクスポートとインポートです。

モジュールとしてコピーすることで、ファイル単位で簡単に管理でき、簡単にコピーができます。

本記事では、VBA標準モジュールを簡単にコピーする方法をご紹介します。

なお、この方法は標準モジュールだけでなくユーザーフォームモジュールにも使えます。ユーザーフォームで作ったフォームもそのままコピーすることが可能です。

標準モジュールをコピーする方法

標準モジュールをコピーする方法は極めて簡単です。

上の画像のように、作成した標準モジュールで右クリック⇒「ファイルのエクスポート」を押すだけです。

これで「***.bas」というファイルがエクスポートされます。(標準モジュールの内容が書かれたファイルです)

あとは、プログラムを入れたいマクロブックを開いて、今度は右クリック⇒「ファイルのインポート」を選択して、先ほどの.basファイルを選択するだけです。
(これで標準モジュールが追加されます)

ユーザーフォームやクラスモジュールにも使えるので活用してみて下さい。

《VBA上級者になりたい人へ》
VBA上級者を目指したい人にはパーフェクトExcel VBA一択です。
この本を読み切れば間違いなくVBA上級者になれます。

created by Rinker
技術評論社
¥3,608 (2025/04/01 14:41:38時点 Amazon調べ-詳細)
VBAが難しいと感じたら
ココナラにてVBAの作成依頼を受け付けています。
ご依頼・ご相談はこちらから

VBA

Posted by やろまい