【VBA】リンク更新を無視してExcelファイルを開く方法(Workbooks.Open)
外部リンクのあるExcelファイルを開くと画像のようなメッセージが表示されることがあります。
手で開いているときはあまり問題ないですが、マクロで開くときには邪魔になります。
そ
【VBA】図形のテキストを編集する方法(TextFrame2.TextRange.Text)
今回は図形のテキストを編集する方法を紹介します。
図形のテキストは、かなりオブジェクトの深い位置にあるため、どうやって編集すればよいか迷う人も多いかと思います。
この記事ではテキストボックス内の値を編集するプロ ...
【VBA】Excelファイルを新規作成してパスワード付きで保存する方法
今回は、Excelファイルの新規作成してパスワード付きで保存するマクロを紹介します。
月次データの作成などでは、毎回新規ファイルにデータを貼り付ける作業があると思います。
そうした作業は、マクロで一気に自動化す ...
【VBA】シートのロック(保護)をかける方法

今回はVBAでシートのロック(保護)をかける方法と外す方法を紹介します。
ごくたまにですが、次のような理由でシートを保護したいときがあります。
情報の保護: 重要なデータや機密情報が含まれるシートを、閲覧者が ...【VBA】平方根を求めるSqr関数(べき乗^との使い分け)
今回はVBAで平方根を求めるSqr関数について解説します。
また、べき乗(^演算子)とどちらを使うべきかについても説明します。
Sqr関数の使い方VBAでのSqr関数は、与えられた数値の平方根を計算します。