【Excel】改行を置換して一括削除する方法
Excelをデータベースとして使う時、改行を含んだセルがあると困りますよね。
そんな困りものの改行ですが、一個一個探し出して削除するのは大変です。
ですが、Excelの置換機能を使えば、簡単に改行のあるセルを削 ...
【フォルダ階層をリスト化】Excelマクロの便利ツール
フォルダ内が悪魔の巣窟みたいになって困ったことありませんか?
何のデータが入っているかフォルダ名を見ても分からなくなったり。
最新バージョンのファイルが分からなくなったり。
引き継ぎの時にはもっと困りま ...
【C言語】ユーザー定義関数の注意点(プロトタイプ宣言)

C言語でユーザー定義関数(自分で作る関数)を使う時には1つ注意点があります。
それは、ユーザー定義関数は呼び出される前に定義する必要があることです。
この順番が逆になっているとコンパイルエラーが起こります。
【VBA】Forループで途中を飛ばす方法(Continue)

今回は、VBAでForループを途中で飛ばす方法を紹介します。
ループ処理するけれど、特定の条件の時は処理を飛ばしたいことがありますよね。
VBAでループを飛ばしたい時には、If文とGoTo文を組み合わせたコード ...
【VBADoc】ドキュメント自動生成ツール
今回はVBAのドキュメント自動生成ツールを紹介します。
Javaなどの言語だとJavadocなどの、ドキュメント自動生成ツールがあります。(コメントから情報を拾い上げてドキュメントが自動的に作成されます)
こう ...