このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

【VBA】Date関数とFormat関数で今日の年月日を取得する方法(YYYYMMDD形式)

2024年6月16日

今回は、今日の年月日をYYYYMMDDの形式で取得する方法を紹介します。

年月日を取得する関数には、Year/Month/Day関数がありますが、YYYYMMDD形式ならばFormat関数で一回で取得することができます。

サクッとコーディングする方法を使っていきましょう。

VBAが難しいと感じたら
ココナラにてVBAの作成依頼を受け付けています。
ご依頼・ご相談はこちらから

Format関数で年月日を取得する方法

Sub TodayYYYYMMDD()
    Debug.Print Format(Date, "yyyymmdd") '20211211
    Debug.Print Format(Date, "yymmdd") '201211
End Sub

このプログラムを実行すると、今日の年月日がイミディエイトウィンドウに表示されます。

Format関数を使うと、こんな風に簡単に年月日を取得することができます。

“yyyymmdd"で年月日の表示形式を指定していて、yyyyが年の部分で、mmが月の部分、ddが日の部分を表しています。

ちなみに、年月日をYear/Month/Day関数を使って取得すると次のようになります。

Sub TodayYYYYMMDD2()
    Debug.Print Year(Date) & Month(Date) & Day(Date) '20211211
End Sub

この形で記述するのはちょっと手間がかかりますよね。

どれか1つだけならYear/Month/Day関数のが使い勝手がいいですが、年月日を組合せて取得したい場合はFormat関数を使っていきましょう。

Format関数で時刻を取得する方法

Format関数とTime関数を使えば、時刻を時間/分/秒の形式で取得することもできます。

Sub TimeHHMMSS()
    Debug.Print Format(Time, "hh:mm:ss") '22:25:48
End Sub

あまり利用する機会はないですが、Format関数で時間/分/秒の形式にできることは覚えておきましょう。

具体的なコードは使いたいとなった時に、改めてググればOKです。

《VBA上級者になりたい人へ》
VBA上級者を目指したい人にはパーフェクトExcel VBA一択です。
この本を読み切れば間違いなくVBA上級者になれます。

created by Rinker
技術評論社
¥3,608 (2024/11/09 14:27:13時点 Amazon調べ-詳細)
VBAが難しいと感じたら
ココナラにてVBAの作成依頼を受け付けています。
ご依頼・ご相談はこちらから

VBA

Posted by やろまい