【VBA】Offsetのバグか? 結合セルにはご注意を!
Excel VBAで久々に「Offset」を使ったら、見事にやらかしました。
昔から「Offsetは挙動が怪しい」と感じてて避けてたんですが、同じセル範囲で離れたデータを操作しようと使ったらハマりました。原因は結合セルです ...
【VBA】ある文字を含むセルに色を塗るプログラム
Excelで大量のデータを扱っていると、「特定の文字を含むセルを見つけて色を付けたい」ということがよくあります。
たとえば、商品コードや担当者名など、特定のキーワードを含むセルに色をつけて強調したい場合です。
...
【VBA】プログラムをコピーする簡単な方法
今回はVBAで作成したプログラムを簡単にコピーする方法を紹介します。
プログラムはテキストなのでコピー&ペーストを駆使してコピーすることもできますが、異なるファイルや別のPCにコピーしたいときはクリップボードが使えないので ...
【VBA】エラーハンドリングの基本(サブプロシージャからエラーを投げる)
今回はVBAの上級テクニックを紹介します。
サブプロシージャからエラーを投げて、メイン処理を中止させる方法です。
図にするとこのような状況です。
メインプロシージャがサブプロシージャを呼び出ししてい ...
【VBA】リストボックスにシート上のデータをコピーする
今回はユーザーフォームで、リストボックスにシート上のデータをコピーする方法を紹介します。
正直、あんまり使うことはないと思うのですが、
ユーザーフォームで日付を扱いたいために、このような方法を使ったことがありま ...



