【Python】別のpyファイルを呼び出す方法
コードが長くなると、たまにファイルを分割したくなるケースが出てきます。
例えば、汎用的な関数や変更の少ない部分はメインのファイルと別にしたくなったり。
そこで、今回はPythonでpyファイルを分割して、別のpyファイルを呼び出す方法を紹介します。
コード分割して、管理しやすくしてみてください。
別のpyファイルを呼び出す方法
#called.pyファイル
def func_print():
print("called.pyファイルが呼び出されました")
ここからはこのcalled.pyという名前のファイルを呼び出す方法をお見せします。
called.pyは呼び出すコードと同じフォルダに保存してください。
pyファイル全体を呼び出す方法
# pyファイル全体を呼び出す
import called
called.func_print()
pyファイル全体を呼び出すときは、「import ファイル名」を先頭に記載します。
あとは、ファイル名.関数名()とすることで関数を呼び出すことができます。
関数だけを呼び出す方法
from called import func_print
func_print()
関数だけを呼び出すときは、「from ファイル名 import 関数名」を先頭に記載します。
関数名()と書くことで関数を呼び出すことができます。
1つの関数だけを呼び出すときは、こちらの書き方がおすすめです。