【Excelショートカットキー】クイックアクセスツールバーはAltキーでアクセス
![f:id:hamahiro881477:20201015181645j:plain](https://yaromai.jp/wprs/wp-content/uploads/2021/02/6899d7a974ad7e51f3c55347562fecab.jpg)
Excelではよく使うボタンをクイックアクセスツールバーとして登録することができます。
上の画像の赤枠で囲ったところがクイックアクセスツールバーです。
使っている人が大半だと思いますが、これはAltキーと組み合わせるともっと楽に使用することができます。
![f:id:hamahiro881477:20201015181949j:plain f:id:hamahiro881477:20201015181949j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hamahiro881477/20201015/20201015181949.jpg)
Altキーを押すと、上の画像のように、クイックアクセスツールバーのところに番号が出てきます。
そして、この番号のキーボードを押すとツールバーに設定された内容が実行されます。
エクセルのリボンのボタンはAltキーとキーボードの組み合わせで大半が実行できるのですが、何回も選択しないと選べないボタンもあります。
こうしたボタンをクイックアクセスツールバーに設定しておくと便利です。
私のおすすめは罫線ボタン
私が登録をオススメするのは罫線ボタンです。
罫線ボタンはデフォルトが下線ボタンで、マウスでもAltキーでも目的のボタンを選択するのに手間がかかります。
なので、よく使う「格子」や「その他の罫線」のボタンを登録しておくと便利だと思います。