【Python】バッチファイルから実行する方法
今回はpyファイルをバッチファイルから実行する方法を紹介します。
pyファイルをドラックアンドドロップすることで実行できるバッチファイルのコードをお見せします。
pyファイルを実行するバッチファイル
@echo off
cd %~dp0
rem 引数無し実行はエラーとする
if "%~1"=="" (
echo ソースファイルをドラッグ&ドロップしてください
timeout 5
exit
)
echo pyファイルを実行します
echo;
py %1
rem ウィンドウを消さない
PAUSE "wait";
このファイルをメモ帳にコピーして、pyStarter.batというファイル名で保存します。(文字コードはANSI形式で保存)

画像のようにpyファイルをbatファイルをドラックアンドドロップすると、コマンドプロンプトでpyファイルが実行されます。
コマンドプロンプトは勝手に消えないため、printなどの表示をじっくり確認することができます。