【VBA】日付かどうか判定する方法(型が一致しませんエラー対策)
今回はVBAで文字列が日付かどうかをチェックする方法を紹介します。
例えばExcelシート上に書かれた日付をCDate関数で日付型に変換する処理があったとします。
CDate関数で発生するエラーこのとき、文字列 ...
【VBA】日付型を文字列に変換する方法(表示形式を指定)
今回はVBAで日付型を文字列に変換する方法を紹介します。
文字列への変換にはFormat関数を使用します。
日付型を文字列に変換する方法Format(日付, "書式")
Format関数は上のように ...
【VBA】文字列から日付型へ変換する方法
Excelシートやインプットボックスから受け取ったデータは最初は文字列になります。
そこから明日や来月などを計算しようとすると文字列だと不都合がありますよね。
そんなときは一度文字列を日付型に変換するのがおすす ...
【VBA】日付を加算する方法(DateAdd関数)
【VBA】日付を加算する方法(DateAdd関数)
今回はVBAで日付を加算(例えば翌日にする)する方法を紹介します。
日付だけであれば+や-によって加算することができますが、DateAdd関数を使うのがおすすめです。
【VBA】日付から月を抽出する方法
【VBA】日付から月日だけ取り出す方法
今回はVBAで日付から月を抽出する方法を紹介します。
日付から月を抽出する方法Sub Sample1() Dim dt As Date dt = Date '今日の日付 Debug.Prin ...