AI時代のVBAの書き方
AI時代のVBA
ChatGPTの登場以降、プログラムを1から全部自分で作るのではなく大半をAIに書かせる人が増えてきたと思います。
これはVBAにおいても同じ状況です。
本職プログラマーではなく、メインの業務領 ...
【VBA】モジュールレベル変数の注意点

VBAではプログラムを記述する際、モジュールレベルで変数を定義することができます。
このモジュールレベル変数は、モジュール内のどこからでも参照ができるので、複数のプロシージャ間でデータをやり取りするのに便利です。
【VBA】シートモジュールの使い方とそのメリット
Excel VBAには、標準モジュール以外にもシートモジュールと呼ばれるモジュールがあります。
この画像のSheet1(Sheet1)がシートモジュールです。
モジュールには標準モジュールやクラスモジュールなど ...
【VBA】ユーザーフォームはどこへ消えた?

VBAのユーザーフォームですが、Showメソッドの引数にvbModelessを指定するとモードレス(※)で開くことができます。
※モードレスだとユーザーフォームを表示したまま、Excelで他の操作ができます。
モー ...
[KeyNotFoundError] VBA-JSONのエラー原因と対策(VBA)
実行時エラー ‘0’:
KeyNotFoundError
Dictionary key not found: a
エラーメッセージ
久しぶりにVBA -JSONを ...